2022/07/24

家庭用よりもパワーがあり、しかも大型の業務用エアコンを導入するときは価格も気になるところです。まず、本体の購入費用が必要になりますし、設置工事費も発生します。本体価格は安くても工事費が意外と高くつくこともありますので、業務用エアコンの見積もり時には本体価格はもちろん、設置工事にどれぐらいの費用が発生するのかも調べておきたいところです。業務用エアコンは高額というイメージもありますが、お得なキャンペーンが開催されていることも多くなっています。
販売価格は業者ごとに違いもありますので、安く購入するなら複数のお店で比較してみると良いでしょう。業務用エアコンの能力の違いは、馬力でも確認できます。馬力が大きくなれば、その分本体も大きくなりますし設置費用も高くなっていきます。エアコン本体が安くても、電気代が高い物だと維持費も高くなってしまいます。
10年以上など長期に使うことになりますので、やや高くても省エネ性能が優れたものを選んでおくほうがお得になることもあります。中古は新品よりも安く購入できますが、そのかわり寿命も短くなりがちですので、長い目で見ると逆に損をしてしまう可能性もあります。機能も現行品より劣りますので、長く使うならやはり新品を選びたいものです。それから、工事費もどの機器でも同じというわけではなく、難易度によっても変化します。
天井に穴を開けて取り付ける場合や、室外機を難しい場所に設置する場合は工事費も高くなる可能性があることは知っておきましょう。